経験豊富な司法書士が、遺産相続・相続登記・相続放棄などの相続手続き、トラブルを防ぐ遺言書作成まで丁寧にサポートします。
無料相談実施中
04-2935-4399
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝を除く) |
---|
あなたに「家族信託(民事信託)」は必要ですか?
以下の質問にお答えいただくことで、あなたに「家族信託(民事信託)」が必要かどうかを診断することができます。
番号 | 質問 | 回答 |
---|---|---|
1 | 自分の死後、相続のことで家族に揉めてほしくない | S・NO |
2 | 将来、認知症になるのが不安である | YES・NO |
3 | 将来は介護施設や老人ホームで暮らすことを検討している | YES・NO |
4 | 自分が死んだあと、残された配偶者の生活が心配である | YES・NO |
5 | いざという時のために銀行等に定期預金口座がある | YES・NO |
6 | 主な相続財産は自宅のみである | YES・NO |
7 | 老後の財産管理を家族に任せたい | YES・NO |
8 | 共有名義の(相続が発生したら共有名義になる)不動産がある | YES・NO |
9 | 賃貸用のアパートやマンションを所有している | YES・NO |
10 | 二次相続以降の財産の承継先を決めておきたい | YES・NO |
11 | 会社を経営しており株式のほとんどを所有している | YES・NO |
12 | 障がいのある子どもの将来が不安である | YES・NO |
YESの数 | 家族信託必要度判定結果 | コメント |
---|---|---|
0個 | ☆☆☆ | 今のところ、家族信託を利用する必要はないでしょう。
|
1~4個 | ★☆☆ | 家族信託を利用することで問題を解決できる可能性があります。 家族信託の利用をご検討ください。 |
5~8個 | ★★☆ | 家族信託を利用することで問題を解決できる可能性が高いです。 専門家にご相談されることをお勧めします。 |
9個以上 | ★★★ | 家族信託を利用した方がよいでしょう。 すぐに専門家にご相談ください。 |
相談スペース
所沢相続・遺言相談室
司法書士みそら総合事務所
代表司法書士 酒井 俊行
埼玉県所沢市日吉町6番9号ロゼットⅢ103
西武池袋線・新宿線 所沢駅徒歩3分