経験豊富な司法書士が、遺産相続・相続登記・相続放棄などの相続手続き、トラブルを防ぐ遺言書作成まで丁寧にサポートします。
無料相談実施中
04-2935-4399
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝を除く) |
---|
|相続|遺言書|家族信託(民事信託)|相続放棄|不動産名義変更(相続登記)|遺産相続手続(預貯金の解約等)|
突然の相続、初めての遺言。誰でも不安になって当然です。
だから、まずは無料相談を。
どんな些細な事でも大丈夫。一人で悩むのは、もうやめましょう。
相談スペース
ご挨拶
ホームページにお越しくださいまして、まことにありがとうございます。
所沢相続・遺言相談室の代表司法書士 酒井俊行 です。
当相談室は、相続手続き、遺言書作成、相続登記(不動産名義変更)、遺産相続、家族信託(民事信託)の組成だけでなく、相続全般のご相談を受け付ける窓口です。
遺産相続や、遺言の作成は、人生においてそう何度も体験することではありません。
突然の相続、初めての遺言書作成、突然の事態や初めての体験は誰しも不安に思うものです。
特に大切な誰かを亡くしたり、自分の死や遺された人のことを想うと、その不安はとても大きなものだと思います。
そんな不安を少しでも和らげてほしい、一人でも多くの方に安心を届けたい、そういう思いを持って、司法書士みそら総合事務所を開設いたしました。
だから、一人で悩まず、どんな些細なことでも遠慮なく当相談室にご相談ください。
「所沢相続・遺言相談室」が無料相談に力を入れている理由
実は、たいていの不安は、手続を依頼するよりも前のところにあって、実際に手続を依頼しなくても無料相談だけで不安がなくなったというのはよくある話で、無料相談を受けただけで気持ちが軽くなったと言って帰っていかれる相談者の方は少なくありません。
ですから、当相談室では、一人でも多くの方に安心を届けられるように無料相談に特に力を入れています。遺産相続・遺言・不動産の名義変更(相続登記)・家族信託(民事信託)をはじめとした遺産相続問題全般に関する無料相談を承っておりますので、ぜひご活用ください。
当相談室は、所沢駅から徒歩3分と、便利な立地の相談室です。
どうぞお気軽に無料相談をご利用くださいませ。
90分たっぷり相談しても、相談料は無料です。遺産相続、相続登記(不動産名義変更)、遺言書作成、家族信託(民事信託)などについてご相談ください。
※現在、電話やメールでの無料相談は、受け付けておりません。
一般社団法人家族信託普及協会会員(一般社団法人家族信託普及協会認定コーディネーター・家族信託専門士)で相続アドバイザー資格を持つ司法書士が直接お話をお伺いします。
お気軽にお話しいただけるように、相談者の立場に立ってお話をお伺いします
必要となる手続きを検討するため、相談者の置かれている状況を確認します
相談者の現在の状況において有効な選択肢をできるだけ複数提示し、それぞれの選択肢のメリットとデメリットを説明します。
相談後に必要となる手続について、どのタイミングで何をすればよいかを詳しく説明します
相続税申告が必要な場合は税理士を、紛争性がある場合は弁護士を紹介するなど、相続分野に強い専門家をご紹介します
銀行預金口座の解約・名義変更、株券(有価証券)の解約手続き等の相続手続き全般でお困りの場合
お亡くなりになった方に、借金があってとても支払えるものではない場合
不動産(自宅や駐車場、アパートなど)の名義が亡くなった方のままとなっているので、不動産の名義を変更(相続登記)したい場合
家族や親族が認知症になり、預貯金が引き出せなくなったり、不動産の売買など新たな契約ができずに困っている場合
相続人以外の人に遺産を相続させたい場合や特定の人に特定の遺産を必ず相続させたい場合
自分の不動産を生前に誰か他の人に贈与しておきたい場合
将来に備え、自分の財産を誰かに管理してもらいたい場合や遺言では実現できない希望がある場合
将来、認知症等により、日常生活を送るのが難しくなった場合に備え、後見人を事前に決めておきたい場合